プレ花嫁の悩み

両家顔合わせの場所は?親の反応が気になるオンラインはあり?なし?

*アフィリエイト広告を利用しています

mimicoroです。今日はオンライン顔合わせについてお話しをさせていただきます。本当はお会いしてご挨拶したいところですが、親御さんがご高年齢、お住まいの場所が遠いなどコロナ禍で顔合わせを悩んでいる方に向けた内容です。 

【広告】

両家顔合わせの場所は?親の反応が気になるオンラインはあり?なし?

もちろん両家の親御さんの意見を大事にして欲しいと思いますが、世間の反応も気になりますよね?

Instagramでアンケートをとってみましたが結果ではこんな感じになっていました。

スミマセン、この画像のみupしているので次のページはありませんm(__)m

概ね結婚前のオンライン顔合わせは「あり」だと思う方が多いのですが、その理由はコロナ禍だからなのかな?と思わせるご意見もありました。下の画像は実際お答えくださった回答です。


オンラインを「なし」と答える理由としては場合によりけり、なのかな?と思う回答もありました。コロナ禍だから仕方ないけど、ちゃんと会いたい。そんなお気持ちが伝わります。

また、結婚年齢が上がると親の年齢も上がります。私が結婚したとき親の年齢は70代。幸いにも両家の実家が近い距離にあり直接お会いして顔合わせができましたが、これが遠方であれば悩んだと思います。

だから個人的にはオンライン顔合せ「あり」派です。コロナ禍だからこそ充実してきたオンライン生活。それを上手く取り入れることは個人的に良いのではないかと思うひとりです。

両家顔合わせの場所は?親の反応が気になるオンラインはあり?なし?|こんな方に読んで欲しい

この記事を読んでいただけたら嬉しいな、と思う方ですが

  • 結婚が決まり親へ報告するけど顔合わせについて悩んでいる方。
  • オンラインの顔合わせが決まったけれど必要なアイテムが知りたい方。
  • オンライン顔合わせでの注意点を知りたい方。

どれか一つでも当てはまることがあれば、ぜひご参考にご覧いただければ幸いです。

両家顔合わせの場所は?親の反応が気になるオンラインはあり?なし?|おすすめのオンライン

オンライン顔合わせで使えるアプリやツールですが

  • Zoom(ズーム)
  • LINE(ライン)
  • Skype(スカイプ)
  • FaceTime(フェイスタイム)

この4つでしょうか?

Zoomのメリット・デメリット

Zoomは、Web(ビデオ)会議のために作られたアプリです。パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末にインストールして、招待URLをクリックするだけで複数の人とビデオ通話をすることができます。

無料版は3人以上の利用時間が40分までと時間制限があります。Zoomを利用してオンライン顔合わせをする場合は、40分という時間制限ができるので両家とも時間の都合が付けやすいというメリットがあります。

ただアプリのダウンロードなどが上手く出来ない、機械が苦手な親御さんであれば説明に時間がかかるかもしれません。40代の私もzoomを初めて使う時は緊張したのと、使い方があっているのかとても心配しましたから。


LINEのメリット・デメリット

LINEは友達として登録している相手と無料で通話やビデオ通話が出来るアプリです。日本では広く普及しているので普段からLINEしている方は、このアプリが使いやすいかもしれません。

最大4人までビデオ通話が出来るので新郎新婦様、それぞれの親御様との顔合わせに良いと思います。またzoomと同じでLINEを使った事がない方にとってアプリをダウンロードすることは自分が想像する以上に大変です。

使いだすと簡単で便利なLINEですが、機械に慣れていない方への説明は時間がかかるので、根気よくご説明をしてあげて欲しいと思います。


Skypeのメリット・デメリット

Skypeはマイクロソフト社がチャットやビデオ通話を提供しているコミュニケーションツールです。

通話の音質が良く、回線が途切れることが少なくパソコンやスマートフォンにダウンロードして無料IDを取得すると利用できます。

LINEやzoom以上に「聞いたことがない」と言う親御さんがいらっしゃると思いますので、利用開始までに時間がかかるような気がします。

因みに私の夫は「Skype」の認識が怪しかったです・・・。


FaceTimeメリット・デメリット

FaceTimeはiPhoneやMacなどのAppleユーザー同士でビデオ通話をすることができるアプリです。音質が良く、簡単につなぐことができます

オンライン顔合わせの参加者全員がAppleユーザーであれば良いですがAndroidユーザーがいると利用できないということです。


両家顔合わせの場所は?親の反応が気になるオンラインはあり?なし|用意したい物とは

オンライン顔合わせを成功させるためにこんなアイテムを揃えると良いのじゃないかな?と思う物です。

両家の会話が楽しめるプロフィール冊子

結婚式で似たような物ご覧になったことがあるかもしれませんが、ここでご準備していただくプロフィールはお互いの家族のことが分かる内容が良いと思います。

書いてあると嬉しい(助かる?)情報。

  • 家族全員の名前(漢字とふりがな)
  • 関係性(父母、兄姉、弟妹)など
  • 簡単な趣味や好き嫌い
  • 新郎新婦様のプロフィール(誕生してから出会うまでの簡単な内容)
  • 新郎新婦様が既に一緒に住んでいるのならお住まいの住所。
  • 可能であればお互いの実家住所。

直接会えない分少しでもたくさんの情報があれば良いと思いますが、どのあたりまで載せるべきか可能であれば事前に親御さんとも相談しながら作成することをおすすめします。

特にお互いの実家住所などは結婚前は控えたい方もいらっしゃるかもしれません。

サプライズでご用意したい気持ちもおありでしょうが、気持ちよく顔合わせをする為にも確認は必要だと思います。

簡単な食事やドリンク

何もないままお話しを進めるよりは、軽食もしくはデザートがあった方が良いと思います。理由としては美味しい物を共有するとふっと緊張が解けるからです。

また、親御さんも初めてのオンライン顔合わせだと思いますので少しでもやって良かったと思っていただけるようにしましょう。

例えばランチを楽しみながら開催する場合はお祝い感を出すための食事をご用意するのも良いと思います。

せっかくですから乾杯ドリンクも同じものを用意するのもありです。種類はノンアルコールドリンクがおすすめです。

以前勤めていた会社で大人気だった「レジ・ブルー」

レストランのランチタイムではマダム達がほぼこのドリンクで乾杯をされてました。


私も好きなぶどうジュースです。ぶどうの爽やかな酸味と甘さが口の中で広がり飲んだは後を甘さ引かずさっぱりと飲めます。

炭酸が入っているのでお昼の乾杯ドリンクとしておすすめです。

お祝いの席に華を添えるようなお食事は目でみて楽しんで頂ける物が良いと思います。てまり寿司は口を大きく開けなくても良いので食べやすいです。

「これ美味しいね」なんて会話ができるのではないでしょうか。



せっかくだったら、お寿司に添えるすまし汁もお祝いタイプの物で揃えたいですね♪


ちょっとした事かもしれませんが、もし余裕があればお箸のご準備まであると良いですね。


そして食後に温かいお茶が欲しくなると思いますの簡単に飲めるスティックタイプなんて如何でしょうか。



また、ティータイムに開催されるのであれば簡単なデザートがおすすめです。下のようなカップケーキであればフォークもしくはスプーンさえ用意すれば良いのでお手軽で良いですよね。


もし洋菓子が苦手な親御さんであれば和菓子でも良いと思います。


ケーキと一緒に紅茶やコーヒーもあれば嬉しいですよね。



このような感じでご用意も良いと思います。そしてどのアイテムも前日に届くように手配が望ましいかと。

当日の午前中指定であっても交通状況などで届かない恐れがある為です。親御さんに前日に受け取っていただくよう事前にご連絡をしておきましょう。

プラスで用意するアイテム|手土産のような物

もし他に何か用意できる物があるかな?とお考えになる方には地元のを知ってもらえる物なども一緒に送るのも良いのではないでしょうか。

そのアイテムで会話ができますし、新郎新婦様の育った場所のご紹介の一つにもなりますね。直接買いにいくのも良いですが、お取り寄せサイトを使うのも良いですね。

↓イオン系列にお店を構えている久世福商店さんのサイトには魅力的な物がたくさん♪



↓旅行代理店のJTBのサイトも色々ご準備されています。

プラスで用意するアイテム|直筆の手紙

こちらも余力があれば・・・ですが新郎新婦様直筆のお手紙があると親御さんとして嬉しいでしょう。手紙の開封タイミングは必ず会食後にして欲しい旨を伝えておきましょう。封筒に直接書いても良いでしょう。

書く内容としてはオンライン顔合わせでも伝えているかもしれませんが、緊張していて忘れてしまうこともあるので

  1. オンライン顔合わせを承諾してくださった事への感謝
  2. 家族になれる嬉しい気持ち
  3. ふたり力をあわせて過ごすので見守って欲しい気持ち

会話も大事ですが文字をじっくり読んでもらう事で新郎新婦様の人柄がより伝わりオンライン顔合わせして良かったなと思っていただけるのでは?

両家顔合わせの場所は?親の反応が気になるオンラインはあり?なし|注意点

オンライン顔合わせの注意点として2つ上げさせていただきました。

注意点 ①|全員が了承していますか?

両家全員がオンライン顔合わせを了承していること!

誰かがご納得されていない状況で開催しても後々ケチがつく恐れもあります。

ちゃんと理由を説明して全員が納得した状態で開催しましょう。もし、結婚式をしない新郎新婦様で親御さんがご納得されない様子であれば、コロナが落ち着いたら必ず両家で会食の時間を取るようご提案なさってみては如何でしょうか?


注意点②|進行役、進行は決めていますか?

オンライン顔合わせの進行は新郎新婦様の手腕にかかっています。初めてのオンライン通話で直接お会いするより緊張した状況になるかもしれません。

和やかな雰囲気にするのは新郎新婦様の進行にかかっていると思います。

こんな流れが良いのかな?と思うことをピックupしてみました。状況としてはお互い親御さんへ挨拶済み。お互いの親に会うのは2回目以降と言う方で考えています。

  • オンライン顔合わせを快諾してくださった感謝の気持ちを述べる。
  • お互いの親を紹介しましょう。
  • 皆で食事を楽しみたいから新郎新婦ふたりで食事を選んだことも忘れずに。
  • 乾杯(乾杯の発声は誰がするのか。新郎様が良いのか親が良いのか確認しておきましょう)→食事スタート。
  • 一通り食事が済んだら新郎新婦おふたりが考えている入籍の時期、もしくは結婚式の時期や規模を伝える。
  • 親御さんのご意見を聞いて具体的に時期を決めていきましょう。
  • おひらき前に親同士の挨拶が必要と考えている場合は、新郎新婦様から「そろそろ・・・」の掛け声から挨拶をしてもらいましょう。
  • 両家挨拶がすめば、改めて新郎新婦様から感謝の言葉で顔合わせを締めくくる。

この流れに必ず沿ってください!とは言いませんがご参考にしていただけると嬉しいです。


両家顔合わせの場所は?親の反応が気になるオンラインはあり?なし|まとめ

色んなお考えの親御さんがいらっしゃいます。当たり前ですが『我が家の普通』が普通じゃないことがあります。驚くことはあっても非難することのないよう、少しずつお互いの家のことを知っていただける会になって欲しいです。

初めてのことは誰だって戸惑い心配することが多いと思います。この内容が少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです。

  • この記事を書いた人

mimicoro

このサイトを運営している
mimicoroと申します。
元ウエディングプランナー|再婚
BIA認定ブライダルコーディネーター
|プランナー歴約15年|
|500組以上の新郎新婦様を担当|
経験したことや、自身の結婚のことも
交えながら情報を発信させていただきます。

-プレ花嫁の悩み