
今日は腕や肩の傷跡や痣を目立たなく隠したい!と思っていらっしゃる方へ【肌かくし―と】のご紹介です。
▷コンテンツ◁
- 1 大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?
- 2 大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|おすすめする方
- 3 大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|おすすめ理由
- 4 大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|特徴は?
- 5 大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|シートの種類は?
- 6 大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|お試しセット購入レビュー
- 7 大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|他の口コミ
- 8 大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|まとめ
大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?
【肌かくしーと】とは傷跡や痣、タトゥーなど肌の気になる部分を隠すために作られた貼るタイプのカバーシートです。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【貼って】傷あと・あざやタトゥーを隠す
【肌かくしーと】Online Shop
水を使わず手軽に貼れる!
約1週間連続使用可能!ウォータープルーフ!!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
最近テレビや雑誌で話題の【肌かくしーと】を知っていますか?傷やアザ、タトゥー隠しの決定版!
【肌かくしーと】が絶対におススメ!

0.02㎜のシートってめちゃくちゃ薄いから肌馴染みが良さそう♪
また、ウォータープルーフなら汗をかく場面でも使えますね。
大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|おすすめする方

例えば下記のようなシーンで困っている方へおすすめです。
- 温泉・銭湯・プール・スパ・ジムなどの公共施設を利用したいと考えている方
- 海水浴を検討している方
- 旅行を検討している方
- 半袖・ノースリーブを着たいと思っている方
- 半袖の仕事(バイト)着を着用しないといけない方
- 健康診断時に傷跡などを見せたくない方
- シミを隠したい方
- コスプレをしたい方
- ご自身の結婚式や結婚式参列する方

大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|おすすめ理由

この【肌かくしーと】をおすすめする理由ですが
- 特許出願中技術によって出来上がった0.02㎜の極薄シート♪極薄だからこそ肌馴染みが良く貼りやすい
- コンシーラーやファンデーションなどのメイクと違って手間がかからない
- お化粧と違い汗や水で落ちる心配がない
- お化粧と違い衣服にこすれて色移りする心配がない

大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|特徴は?

では、【肌かくしーと】の特徴をもう少し掘り下げてご紹介させていただきます。
極薄シート0.02㎜ってどれぐらい薄いの?
極薄0.02㎜とはどれぐらいの薄いのか気になりますよね。特別なグラデーション技術を採用し、特殊転写印刷をしたシートは張った感覚が無いほどと言われています。
一般的なセロハンテープの厚みが約0.05mmと言われているので、【肌かくしーと】はそれよりも薄いと言うことが分かります。
シートが薄ければ薄いほど違和感が無くていいと思います。
この後実際に購入したレビューを載せているのですが、このシートの薄さだけ先にお伝えさせていただきます。
薄さのイメージして頂くなら
卵の殻の裏側に付いている薄膜
あれぐらい薄いです♪
嬉しいウォータープルーフタイプ
熱いのを我慢して長袖を着ないといけない・・・半袖になっていても汗で隠していた部分が見えると怖い・・・と心配な気持ちありませんか?
この【肌かくしーと】はウォータープルーフ仕様なので汗や水に強いです。
また、強力な粘着力を持っているので「マラソン」「プール」など激しい運動をしても剝がれる心配がありません。
類似品や類似品の貼るタイプは水に弱いイメージがありましたが、このようにしっかりとした粘着力があると嬉しいですね。
水不使用&手軽に貼れる
従来品や類似品は貼るときに水を少量つけて肌に貼るという一手間がかかっていました。水の量によって上手く貼れずイライラした経験がある方もいらっしゃるかもしれません。
けれど【肌かくしーと】は水が不要で簡単に貼れます。水のある場所でしか貼れない、と言う場所の制限も無くて良いですね♪
24時間閉塞パッチテスト済み
『肌かくしーと』は、安心の24時間閉塞パッチテスト済み※1です。
パッチテストとはアレルギー性接触皮膚炎の診断確定や原因解明のために行う検査のことで、貼った部位に皮膚炎が生じるかどうかを調べるもので、化粧品などでも必ず利用され、本当に肌に安全かどうかを厳重にテストするものです。
引用元:株式会社SOUKEN
白血病などの発がん原因物質のホルムアルデヒドのテストもクリア※2 しているので安心してお使いいただけます。
信頼ある国内指定工場で生産しています(日本製・Made in Japan)。
※1 すべての方に肌トラブルが起こらないということではありません。
※2 従来品・類似品の中には、安全テストを行ってない物もあります。
引用元:≪公式≫肌かくしーとオンラインショップ
男女関係なく乾燥肌や敏感肌の方が気になるかぶれや炎症、すべての方にトラブルが起きないとは限りませんが
肌に直接つけるものだから、しっかりとしたテストをしてくれているのが嬉しいですね。また、国内指定工場で生産しているところも安心感に繋がりますね。
大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|シートの種類は?
肌かくしーとは、【傷あと・あざ用】と【タトゥー・濃い傷あと用】の2タイプがあります。
肌に馴染むよう色はピンクナチュラル、イエローナチュラル、ナチュラル、ダークオークルの4色。まずはお試しを購入してご自身の肌に合うシートを改めて購入されるのが良いかと思います。
大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|お試しセット購入レビュー

実際にどれほどの薄さなのか気になったのでお試しセットを購入してみたレビューです♪
お試しセットは『傷あと・あざ隠し用』、『タトゥー・濃い傷あと隠し用』「それぞれ1セット」までご購入可能。
セットの中には4色が1枚ずつ入っていて今回は『濃い傷あとかくし用』を購入しました。
4枚セットで¥499-ネコポスを利用すると送料無料となります♪


本当に4枚入っていてるの?と思うぐらいの薄さです。

お試しに4色もあると嬉しいですね♪
『濃い傷あとかくし用』は傷あと・あざ隠し用より隠す場所が濃くなっています。

『肌かくしーと』を実際貼ってみた
黒の油性ペンでイラストを肌に書いた状態で貼るとどうなるか試してみました。

シールは剥がすのが大変とお聞きすることがあります。けれどこの『肌かくしーと』は苦戦することなくサッと剥がせます。


『肌かくしーと』の薄さの感想と4色それぞれ貼ってみた様子
0.02㎜の薄さは本当に薄い!
貼ったあとの触り心地は良いと思います。もちろん本当の肌とは違うので触ると違いは分かりますよ。
けど肌と『肌かくしーと』の差がほぼ無いんです。考えていた以上に馴染んでます♪
【イエローナチュラル】を貼った状態です。黒色が少し浮いてますが個人的にほぼ隠れているな、と思える範囲だと思います。

【ピンクナチュラル】を貼ってみました。悪くはないのですがちょっと白っぽく浮きますね。
しっかり揉みこんで貼らないと端の方が上手く貼れないので気を付けてください。

【ナチュラル】を貼ってみました。日焼けしていない場所だったので濃く見えますが、場所によってはこの色が馴染むかもしれません。

【ダークオークル】を貼ってみました。黒色は見えませんが肌との違いが目立ちます。

『肌かくしーと』を貼ってお風呂に約2時間
『肌かくしーと』を貼った状態でお風呂に約2時間入りました。


いつも通り体を洗ってみました。

貼っていることを一瞬忘れてしまいお風呂上りタオルでしっかり拭いたら、ちょっと破れちゃいました(笑)
さすがにここは優しく拭いた方が良いですね。


貼ってみた率直な感想です。
良い!と思えたこと
- めちゃくちゃ薄いので肌馴染みが良い
- 触り心地が良い
- 黒のような濃い色も隠せたので良かった
- ウォータープルーフ仕様
- 色違いのシートが4色もあるので有難い
- シールと肌の境目がほぼない
- シールさえあればどこでも貼れる
- ワンコイン価格なので気軽に試せる
う~ん・・・と思ったこと
- シールの端が上手く貼れない
- 腕を曲げると皺が目立つ
私の手先が不器用で一部上手く貼れませんでしたが、しっかり貼れた場所はシールと肌の境目が本当にほぼなくて驚きました。
また、コスメでちょくちょくあるのですが、ウォータープルーフ仕様と言いながら滲むアイメイク。このイメージがあったので失礼ですが、『肌かくしーと』も同じじゃないの?と疑っていました。
けど、お風呂に2時間ほど入っていても剥がれる様子がなく本当にウォータープルーフ仕様なんだ、と感動しています♪
大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|他の口コミ
実際購入された方の口コミをご紹介いたします。
ちょっと感動したんやけど、、、
— ✝︎MiA✝︎ (a.k.a みいちゃん) (@miiii_0122) September 5, 2020
タトゥーも隠せる濃い肌かくしーと使ってみたら完全に消えた!!
この後ファンデで境目ぼかして撮影したけど全くわからん。 pic.twitter.com/f3cgRVx9Cy
【肌かくしーと】を剥がしたら、
— 蕾華-RAIKA-🌽料理とお酒と猫を愛する、アクティブでアグレッシブでabnlな論理思考の人 (@raika_otogi) August 12, 2019
こうです。 pic.twitter.com/bMFFnLI6xq
買ったまま放置してたけど、
— 🦒ふうちょんぬ(桜餅)🍢🍳 (@macross_fuucyo) January 18, 2019
この肌かくしーと凄いっ!!!!
眉潰ししなくてええやん、、、 pic.twitter.com/TbXgELtBuI
今までテーピングでモミアゲ隠してたけど、肌かくしーと凄い...
— 南極水鳥@ウマのサポカ欲しい (@nankyokutori) January 13, 2019
テーピングよりはるかに自然に髪の毛隠せる...
ウィッグ被ればかなり自然になりそう...
他の色も取り寄せて肌に合う色探さねば!!
汚肌すみません... pic.twitter.com/K4CKknnbuY
大事な場面で傷や痣タトゥーを隠したい!おすすめ【肌かくしーと】とは?|まとめ

隠したい箇所の大きさにもよりますが、絆創膏やコンシーラー、ファンデーションを塗りまくりよりは『肌かくしーと』を貼って微調整する方が安心だと思います。
今の私だったら背中に大きなシミがあるので、それを隠すのに使いたいなと思います♪
